Reviewお客様のお声

tinto*tintoに実際にお泊まり頂いたお客様のお声、クチコミ(口コミ)・評判・レビューをご紹介しています。宿のオーナーやスタッフからのお返事や補足紹介などもしておりますので宿選びのご参考にどうぞ。

工房ことりの

新しい宿と家に置く雑貨探し。
今日は、手作り系の市でたびたび作品を目にしていた
うるま市にある『工房ことりの』さんへ。
去年の「おにわ市」で陶器やトレードマークの“ことりの箸おき”
などを買っていて、工房にも一度行ってみたいということで。

工房ことりの工房ことりの

沖縄北ICから程近い、うるま市の高江州、75号線沿いの和風亭のある赤道サンエー近く。
ところ狭しと建物が並んでいるので少しわかりづらいけどかわいらしい立て看板が出ている
のでそれが目印。脇の階段を2Fにあがっていく。
工房ことりの
工房ことりの
工房ことりの
工房ことりの
見ての通り、かわいい陶器がズラリ。
長崎出身のご主人が読谷で修行したのち、約1年ほど前に工房を開いたそう。
奥様は福島の方で、横浜にもすんでいたことがあったとかで、
僕らの共通の地元話なんかもしてもらう。
建物内に工房や窯なんかもあって、ここで製作も、教室もやっているそう。
宿に飾る雑貨、お客さんに使ってもらう食器、いろいろ選ばせてもらいました。
The following two tabs change content below.
合同会社ひとつやどおきなわ代表。結婚と同時に沖縄に移住して16年目。ウッパマビーチと古宇利島を望む高台で「tinto*tinto おきなわのひとつやど&マーケット」を運営する会社を経営中。横浜出身。東京で通信キャリア6年、那覇で旅行情報メディア3年を経てtinto*tintoを開業。2児(12歳♂8歳♂)の父。
  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. ことりの

    先日は ありがとうございました。
    お皿のほう 心を込めて制作させて頂きます。
    ご期待下さい。

  2. マチャンUSK&AYA

    ことりのさんへ
    先日はこちらこそありがとうございました!
    かわいいお皿、楽しみにまっています。
    これからも宜しくお願い致します。

関連記事