本部八重岳桜まつり
今日は昨日とうってかわってしとしと雨のやんばる。
美ら海水族館に行くついでに、本部のお店や街を歩いていたら、
雨の肌寒い中、こんなあったかなポスターを各所で見かけた。

曇天としとしと雨で、どことなく暗く少し寒い気持ちの中、
このポスターが、パっと気分までも明るくしてくれる。
ポスターを見るだけでも眩い桜並木に心躍り心暖かくなるから、
日本一早い春の訪れに足を向ける人が多いのもうなずける。
今帰仁グスクの桜まつりも素晴らしいけど、
「本部八重岳」といえば、やんばるの“桜まつり”の代名詞。
開催期間は、今帰仁グスクと同じく、
1月21日(土)~2月5日(日)まで。
tinto*tintoは、今帰仁グスクにも本部八重岳にもアクセス良好。
2月3月は徐々にお部屋が埋まってきておりますが、
桜まつりの時期は空室があります。
是非この機会に、本部半島に足をお運びください!!
沖縄&宿情報をリアルタイムに発信中!

空室確認、ご予約はこちらから。

—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿
沖縄のひとつ宿tinto*tinto
▼4室のコテージ風大人の隠れ家
沖縄の宿 マチャン・マチャン
▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ
沖縄いちゃりばちょ~で~移住記
美ら海水族館に行くついでに、本部のお店や街を歩いていたら、
雨の肌寒い中、こんなあったかなポスターを各所で見かけた。

曇天としとしと雨で、どことなく暗く少し寒い気持ちの中、
このポスターが、パっと気分までも明るくしてくれる。
ポスターを見るだけでも眩い桜並木に心躍り心暖かくなるから、
日本一早い春の訪れに足を向ける人が多いのもうなずける。
今帰仁グスクの桜まつりも素晴らしいけど、
「本部八重岳」といえば、やんばるの“桜まつり”の代名詞。
開催期間は、今帰仁グスクと同じく、
1月21日(土)~2月5日(日)まで。
tinto*tintoは、今帰仁グスクにも本部八重岳にもアクセス良好。
2月3月は徐々にお部屋が埋まってきておりますが、
桜まつりの時期は空室があります。
是非この機会に、本部半島に足をお運びください!!
沖縄&宿情報をリアルタイムに発信中!

空室確認、ご予約はこちらから。

—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿

▼4室のコテージ風大人の隠れ家

▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ

The following two tabs change content below.
江本 祐介
代表 : 合同会社ひとつやどおきなわ
合同会社ひとつやどおきなわ代表。結婚と同時に沖縄に移住して14年。ウッパマビーチと古宇利島を望む高台で「沖縄のひとつ宿tinto*tinto」を運営する会社を経営中。横浜出身。東京で通信キャリア6年、那覇で旅行情報メディア3年を経てtinto*tintoを開業。2児(11歳♂7歳♂)の父。
最新記事 by 江本 祐介 (全て見る)
- 10周年ありがとうございます - 2020年11月3日
- 沖縄の梅雨はそんなに雨が降らない!? - 2020年5月11日
- 『おきなわいちば』泊まりたい宿に掲載頂きました - 2020年3月7日
この記事へのコメントはありません。