大潮の干潮時には
tinto*tintoから眺める海の色は、
季節や日々はもちろん、時間や風、潮の満ち引きによって、
いろんな表情と色を見せてくれます。
今日は、ゴールデンウィークと同時、4月末に梅雨入り後、
ひっさしぶりに太陽が出ました。
ここのところ雨ばかりだったので、そんな中でこういう日が
あると、なおさら気持ちよく感じます!

今日は、大潮だったので、潮の満ち引きが大きく、
潮と太陽の状況にあわせて海も刻一刻とその表情を変えていきます。
tinto*tintoから見えるウッパマ沖の海は、南から太陽が差す北側の海で、
かつリーフまでも距離がある浅瀬の白砂が続くので、潮が引き始め
太陽が昇る時間がきれい。
写真は潮が引きすぎてしまった状態。
あまりこんなに引いてしまうこともないですが、
もうすぐ地肌が見えてしまうくらい。
お天気がいい日は、1日中、海の色の変化を眺めていたいものです・・・。
明日も晴れますように!
—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿
沖縄のひとつ宿tinto*tinto
▼4室のコテージ風大人の隠れ家
沖縄の宿 マチャン・マチャン
▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ
沖縄いちゃりばちょ~で~移住記
季節や日々はもちろん、時間や風、潮の満ち引きによって、
いろんな表情と色を見せてくれます。
今日は、ゴールデンウィークと同時、4月末に梅雨入り後、
ひっさしぶりに太陽が出ました。
ここのところ雨ばかりだったので、そんな中でこういう日が
あると、なおさら気持ちよく感じます!

今日は、大潮だったので、潮の満ち引きが大きく、
潮と太陽の状況にあわせて海も刻一刻とその表情を変えていきます。
tinto*tintoから見えるウッパマ沖の海は、南から太陽が差す北側の海で、
かつリーフまでも距離がある浅瀬の白砂が続くので、潮が引き始め
太陽が昇る時間がきれい。
写真は潮が引きすぎてしまった状態。
あまりこんなに引いてしまうこともないですが、
もうすぐ地肌が見えてしまうくらい。
お天気がいい日は、1日中、海の色の変化を眺めていたいものです・・・。
明日も晴れますように!
—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿

▼4室のコテージ風大人の隠れ家

▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ

The following two tabs change content below.
江本 祐介
代表 : 合同会社ひとつやどおきなわ
合同会社ひとつやどおきなわ代表。結婚と同時に沖縄に移住して14年。ウッパマビーチと古宇利島を望む高台で「沖縄のひとつ宿tinto*tinto」を運営する会社を経営中。横浜出身。東京で通信キャリア6年、那覇で旅行情報メディア3年を経てtinto*tintoを開業。2児(10歳♂6歳♂)の父。
最新記事 by 江本 祐介 (全て見る)
- 10周年ありがとうございます - 2020年11月3日
- 沖縄の梅雨はそんなに雨が降らない!? - 2020年5月11日
- 『おきなわいちば』泊まりたい宿に掲載頂きました - 2020年3月7日
この記事へのコメントはありません。