青森ひばのつみき
昨日届いた颯汰へのプレゼント。
『青森ひばのつみき』。
“ひば”って何だろう?
って思ったけど、宅急便のダンボールの封を切った瞬間、部屋中に漂うその香りが
全てを教えてくれる。
ひばって、青森の県木らしく、日本三大美林の1つなんだって。
積み木を手に取ると、すごく軽くて、柔らかくて、温かみがある。
防カビ、抗菌、防虫効果もあるらしく、腐りにくい。
木箱にびっしりと詰まった様々な形のつみきと、お風呂でも遊べる湯玉。
そして、ランチョンマットやまな板にも使えるかわいい板も。
さすがにつみきでおうちを作ったりはまだできないけど、さっそく、口に運んで
香りを楽しんで、手にとっては投げ、箱に戻したり、お風呂ではお湯にクジアやアヒルを
かたどった動物型の湯玉を浮かべ遊んでいる。
赤ちゃんにはもってこいのおもちゃで大喜びの颯汰。
お風呂係はパパなので、僕自身もまるで檜のお風呂に入ったかのような
香りがお風呂場に漂って、とっても贅沢な気分になる。
AYAも、既製のおもちゃやキャラクターものよりも、こういった自然な素材で
作られたおもちゃが好きなので、とっても大喜び。
これは、AYAのおばちゃまから頂いたとってもあったかいプレゼント。
いっぱい遊んで大きくなってね、温かいつみきとともに、こちらも温かいメッセージが。
本当にありがとうございます。
これを、積み木らしく遊ぶ日が楽しみです。
江本 祐介
最新記事 by 江本 祐介 (全て見る)
- 丁寧な対応をいただきありがとうございました。家族の宝物になった滞在でした。 - 2023年5月31日
- 天井高くて庭もきもちよかった!子どもにもやさしくここにしてよかったです。 - 2023年5月31日
- 素晴らしい自然と景色に感動しました。お部屋も使いやすく朝食もおいしかったです。 - 2023年5月27日
この記事へのコメントはありません。