こんなお天気な日には
昨日のウッパマビーチの海開きから、いいお天気続き。
すこーし気温が低く海風が冷たく感じるけど、
この海と空が見られれば、そんなのお構いなしです。

今日は、この空をモーターパラグライダーがブンブンと
飛んで気持ちよさそうだなぁ~と羨ましく眺めたり。
それにしても、この先、何日かは珍しくお天気が安定しそうなんで、
春休み期間と重なって、ほんとよかった~!
このお天気に誘われ、メットかぶってどこいくの~?
お気に入りのライトニング・マックイーンのメットをかぶり、
お庭を通り抜け、自分で歩いて自転車まで。

自転車といっても、子どもをのせるママチャリ。
お買い物に行ったり、4月から通う保育園の行き帰りに乗ったりと、
お父さん、お母さんのよい運動にもなるかも!?
颯汰をのせて風を切って自転車で走ると、
普段車から眺めている風景が、全く違って見え、
近所の風景の中にも今まで住んでても気づかなかった発見がたくさん。
ほんと今帰仁は海や空だけじゃなくて、
田園風景もキレイなんだ~とみんなで関心したり。
颯汰も喜んでメットを被って後ろに乗ってくれるので、
保育園への通園もお出かけもスムーズにいくかなぁと期待。
こんな季節は、レンタカーだけじゃなくて、
レンタサイクルや自転車のエコツアーなんてのも、
いいかもです。
★おねがい★
毎日のブログ更新が目標ですが、なかなかそうもいきません・・・
FacebookとTwitterはほぼ毎日数回更新していますので、
是非「フォロー」や「いいね!」お願い致します。
沖縄のこと、宿のこと、優先的にリアルタイムに発信中です。

※7月のご予約は4月1日AM0:00から!
空室確認、ご予約はこちらから。

—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿
沖縄のひとつ宿tinto*tinto
▼4室のコテージ風大人の隠れ家
沖縄の宿 マチャン・マチャン
▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ
沖縄いちゃりばちょ~で~移住記
すこーし気温が低く海風が冷たく感じるけど、
この海と空が見られれば、そんなのお構いなしです。

今日は、この空をモーターパラグライダーがブンブンと
飛んで気持ちよさそうだなぁ~と羨ましく眺めたり。
それにしても、この先、何日かは珍しくお天気が安定しそうなんで、
春休み期間と重なって、ほんとよかった~!
このお天気に誘われ、メットかぶってどこいくの~?
お気に入りのライトニング・マックイーンのメットをかぶり、
お庭を通り抜け、自分で歩いて自転車まで。

自転車といっても、子どもをのせるママチャリ。
お買い物に行ったり、4月から通う保育園の行き帰りに乗ったりと、
お父さん、お母さんのよい運動にもなるかも!?
颯汰をのせて風を切って自転車で走ると、
普段車から眺めている風景が、全く違って見え、
近所の風景の中にも今まで住んでても気づかなかった発見がたくさん。
ほんと今帰仁は海や空だけじゃなくて、
田園風景もキレイなんだ~とみんなで関心したり。
颯汰も喜んでメットを被って後ろに乗ってくれるので、
保育園への通園もお出かけもスムーズにいくかなぁと期待。
こんな季節は、レンタカーだけじゃなくて、
レンタサイクルや自転車のエコツアーなんてのも、
いいかもです。
★おねがい★
毎日のブログ更新が目標ですが、なかなかそうもいきません・・・
FacebookとTwitterはほぼ毎日数回更新していますので、
是非「フォロー」や「いいね!」お願い致します。
沖縄のこと、宿のこと、優先的にリアルタイムに発信中です。


※7月のご予約は4月1日AM0:00から!
空室確認、ご予約はこちらから。

—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿

▼4室のコテージ風大人の隠れ家

▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ

The following two tabs change content below.
江本 祐介
代表 : 合同会社ひとつやどおきなわ
合同会社ひとつやどおきなわ代表。結婚と同時に沖縄に移住して16年目。ウッパマビーチと古宇利島を望む高台で「tinto*tinto おきなわのひとつやど&マーケット」を運営する会社を経営中。横浜出身。東京で通信キャリア6年、那覇で旅行情報メディア3年を経てtinto*tintoを開業。2児(13歳♂9歳♂)の父。
最新記事 by 江本 祐介 (全て見る)
- 丁寧な対応をいただきありがとうございました。家族の宝物になった滞在でした。 - 2023年5月31日
- 天井高くて庭もきもちよかった!子どもにもやさしくここにしてよかったです。 - 2023年5月31日
- 素晴らしい自然と景色に感動しました。お部屋も使いやすく朝食もおいしかったです。 - 2023年5月27日
この記事へのコメントはありません。