気持のいい空
なにかと旧暦を身近に感じながら生活する沖縄。
きっちりと旧正月のあたりからしっかり寒くなってきた。
毎日お天気もパっとせず、こればっかりはどうにもならないけど、
お客様に「ごめんなさい・・・」を言いづつける毎日。
僕らは寒い寒いと言っているけど、お客様たちはこれくらいどってことない、
と言わんばかりに、元気にあちこちと巡ってらっしゃいます。
そんな日々で、今日のような空が少しでも見えると、
どこか気持ちがスーーーっとする。

今日の夕方颯汰と遊びに出た時に見上げた空
『tinto*tinto』とは、沖縄や今帰仁の方言である「天と空」の意。
今帰仁は海はもちろんのこと、昼の空も夜の星空もきれい。
そんな空を見上げて欲しくて付けた。
私たちも、日々、空を見上げる心の余裕を持ちたい・・・。
のに、そもそも見上げる空がこれだと・・・という日々。
仕事の合間、颯太が「とぉとぉ、お外であそぼっかぁ~」と
お誘いを受けたので、夕方出た時にこんな空に出会う。
息子に導かれて出会った空。
と導いてくれた息子は、ほどなくして庭のコンクリート部分で
転んで顔面をすりむき、あえ無く数分で抱っこで帰宅。
例年に比べて、今年は記録的に日照率が低い沖縄の冬。
今日のようなお空には感謝の気持ちすら湧いてくる。
桜まつり開催中の今帰仁城の桜も、見頃はいつかいつかと思案する日々。
どうせ行くなら満開で今日のような空の日に行きたいしなぁ。
お祭り期間は2月5日(日)まで。
もしかしたら、今年は、まつりが終わってから、
その後に見ごろを迎えるのかもしれないなぁ~。
沖縄&宿情報をリアルタイムに発信中!

空室確認、ご予約はこちらから。

—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿
沖縄のひとつ宿tinto*tinto
▼4室のコテージ風大人の隠れ家
沖縄の宿 マチャン・マチャン
▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ
沖縄いちゃりばちょ~で~移住記
きっちりと旧正月のあたりからしっかり寒くなってきた。
毎日お天気もパっとせず、こればっかりはどうにもならないけど、
お客様に「ごめんなさい・・・」を言いづつける毎日。
僕らは寒い寒いと言っているけど、お客様たちはこれくらいどってことない、
と言わんばかりに、元気にあちこちと巡ってらっしゃいます。
そんな日々で、今日のような空が少しでも見えると、
どこか気持ちがスーーーっとする。

今日の夕方颯汰と遊びに出た時に見上げた空
『tinto*tinto』とは、沖縄や今帰仁の方言である「天と空」の意。
今帰仁は海はもちろんのこと、昼の空も夜の星空もきれい。
そんな空を見上げて欲しくて付けた。
私たちも、日々、空を見上げる心の余裕を持ちたい・・・。
のに、そもそも見上げる空がこれだと・・・という日々。
仕事の合間、颯太が「とぉとぉ、お外であそぼっかぁ~」と
お誘いを受けたので、夕方出た時にこんな空に出会う。
息子に導かれて出会った空。
と導いてくれた息子は、ほどなくして庭のコンクリート部分で
転んで顔面をすりむき、あえ無く数分で抱っこで帰宅。
例年に比べて、今年は記録的に日照率が低い沖縄の冬。
今日のようなお空には感謝の気持ちすら湧いてくる。
桜まつり開催中の今帰仁城の桜も、見頃はいつかいつかと思案する日々。
どうせ行くなら満開で今日のような空の日に行きたいしなぁ。
お祭り期間は2月5日(日)まで。
もしかしたら、今年は、まつりが終わってから、
その後に見ごろを迎えるのかもしれないなぁ~。
沖縄&宿情報をリアルタイムに発信中!

空室確認、ご予約はこちらから。

—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿

▼4室のコテージ風大人の隠れ家

▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ

The following two tabs change content below.
江本 祐介
代表 : 合同会社ひとつやどおきなわ
合同会社ひとつやどおきなわ代表。結婚と同時に沖縄に移住して16年目。ウッパマビーチと古宇利島を望む高台で「tinto*tinto おきなわのひとつやど&マーケット」を運営する会社を経営中。横浜出身。東京で通信キャリア6年、那覇で旅行情報メディア3年を経てtinto*tintoを開業。2児(13歳♂9歳♂)の父。
最新記事 by 江本 祐介 (全て見る)
- 丁寧な対応をいただきありがとうございました。家族の宝物になった滞在でした。 - 2023年5月31日
- 天井高くて庭もきもちよかった!子どもにもやさしくここにしてよかったです。 - 2023年5月31日
- 素晴らしい自然と景色に感動しました。お部屋も使いやすく朝食もおいしかったです。 - 2023年5月27日
この記事へのコメントはありません。