Newsお知らせ

tinto*tintoからのお知らせです。

2月と3月のご予約を開始致します!次回GWのご予約は…

来年2月と3月のご予約がはじまります

来年2023年2月と3月のご予約開始のお知らせです。
2022年10月28日(金)正午ごろより2023年2月と3月のご宿泊予約を開始致します

ご予約は以下のオンライン予約ページよりお願い致します。(お電話でのご予約は受付しておりません)

オンライン予約をする

2月・3月ってどんな季節?

夏に向けて徐々に華やいでくるのが2月・3月です。

2月の沖縄は、春への息吹を感じ始める時期ではありますが、年間を通して比較的寒い時期に入ります。曇り空で北風が強いことも多く、風をさえぎるコートなども必要な季節です。

ただ亜熱帯であることには変わらず、気温は15℃〜20℃くらい。太陽が出るとポカポカ陽気で半袖になりたくなる日もちらほらとあります。


▲こちらは2月とある日のtinto*tintoからの眺め。半袖の陽気の日も。

3月になると徐々に寒さも和らぎ気温が20℃を超える日が増えてくる時期です。夏日もちらほらあり、月末ごろには各地で「日本一早い海開き!」が行われます。

もちろんお天気によって寒くなることもありますが、コートが必要なほど寒くなることはあまりありません。日中は汗ばむ陽気で半袖でも、朝夕に冷えることもあるので、パーカーなど羽織るものは必要です。


▲こちらは今年3月初旬の画像。半袖の人も長袖の人もいますね!

2月・3月の見どころは?

1月末ごろから2月の前半までは「寒緋桜」が見頃。

沖縄北部の名護市や本部町、今帰仁村では日本一早い桜祭りなども開催されます。

tinto*tintoのある今帰仁村でも世界遺産今帰仁城跡でさくら祭りや城壁のライトアップなどが開催されますよ♪


▲名護城公園からの桜と海を望む風景は圧巻です

また、フラワーフェスティバルが開かれることも多く、南国ならではの雰囲気を感じることができます。

また、沖縄のこの時期ならではの楽しみのひとつはいちご狩り。沖縄北部では宜野座村に多くのいちご農園があるので、立ち寄ってみては?

期間の末ごろには「海開き」が行われますが、個人的には、夏のように海水浴!という感じにはまだ早いかなぁという感覚です。

もちろん海遊びもできますが、ウェットを貸してくれるようなショップさんで、シュノーケルやダイビングツアーに参加したり、SUPやシーカヤックを楽しむのがベターでしょう。

または、この時期ならでは、シベリアから沖縄近海に子育てのために南下してきているザトウクジラに会いに行くホエールウォッチングツアーがオススメです!

沖縄北部から伊江島方面に見に行くツアーもたくさんありますのでぜひ〜。


▲2月に本部町発のツアーに参加した時の様子

2月1日からは、沖縄各地でプロ野球のキャンプも始まり、沖縄に関係者やファンなども集い盛り上がる時期でもあります。


▲今年の2月はBIGG BOSS新庄監督の就任で盛り上がりました(名護市営球場)

前回の2月・3月の様子をいくつか

今年の2月の様子をtinto*tintoの公式ツイッターからいくつか。

最後に

今は、10月中旬から始まった「全国旅行支援」の真っ只中で、ありがたいことにtinto*tintoにも多くのお客様がいらして頂いております。

この全国旅行支援は今のところは12月20日までとなっていますが、もしかしたら年明けも3月くらいまでは延長するのでは?と囁かれたりしています。

もちろん、事前にtinto*tintoの公式サイトからご予約を頂いたとしても、支援対象とさせて頂きますのでご安心下さい。

おそらく、来春も行動制限のない春休みになるでしょう〜!ご家族の皆さまは、何だかんだで我慢させられてたお子様たちの、年度の締め括りや卒入学祝いに、ぜひ沖縄にいらっしゃってくださいね!

ということで、10月27日(金)正午ごろより来年2023年2月と3月のご宿泊予約を受付開始致します。ご予約はこちらから。

オンライン予約をする

次回のご予約開始日は…

次回はいよいよGW(4月と5月)のご宿泊予約を開始します。
おそらく11月末〜12月頭ごろに開始を予定しておりますのでお見逃しなく〜!

GWはすでに蒸し暑くてtinto*tinto下のウッパマビーチ でも海遊びができちゃいます!

詳しいご予約開始の日時を事前に知りたい!という方はぜひLINE登録を!
LINEのトーク形式にて予約開始日時のお知らせを事前にお届け致します。

LINE登録する

LINE登録するとこんないいことも♪

[オリオンビールも貰えちゃう!]ご宿泊前にLINE登録をおすすめする5つの理由

The following two tabs change content below.
合同会社ひとつやどおきなわ代表。結婚と同時に沖縄に移住して16年目。ウッパマビーチと古宇利島を望む高台で「tinto*tinto おきなわのひとつやど&マーケット」を運営する会社を経営中。横浜出身。東京で通信キャリア6年、那覇で旅行情報メディア3年を経てtinto*tintoを開業。2児(12歳♂8歳♂)の父。