小学校の運動会
今日は1年生の長男の運動会でした。
やっぱり幼稚園とは違うなぁ。
みんなかっこよかった。

台風や長雨で全然練習できてなかったらしいのだけど、
特に6年生のリレーとかエイサーとか
かっこよかったなぁ。
地域の文化というのは
こうやって未来へと続いていくのだなぁ。
それにしても、私たちの時代の小学校の運動会とは
随分と変わったなぁと。
競技や演技の数も減ったし、
何組が何点とか、
どっちが勝ったとか、
かっけっこの順位とか
応援団とか応援合戦とか
ないのね。
やっぱり行事はシンプルに!の方向なんだろうね。
練習や準備も最低限にできる範囲でと。
当日の子供達の輝きや頑張りを見ていたら、
それで十分と思うなぁ。
★各種SNSではリアルタイムに情報を更新しています♪★

★空室確認ご予約は公式サイとから★

—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿
沖縄のひとつ宿tinto*tinto
▼4室のコテージ風大人の隠れ家
沖縄の宿 マチャン・マチャン
▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ
沖縄いちゃりばちょ~で~移住記
やっぱり幼稚園とは違うなぁ。
みんなかっこよかった。
台風や長雨で全然練習できてなかったらしいのだけど、
特に6年生のリレーとかエイサーとか
かっこよかったなぁ。
地域の文化というのは
こうやって未来へと続いていくのだなぁ。
それにしても、私たちの時代の小学校の運動会とは
随分と変わったなぁと。
競技や演技の数も減ったし、
何組が何点とか、
どっちが勝ったとか、
かっけっこの順位とか
応援団とか応援合戦とか
ないのね。
やっぱり行事はシンプルに!の方向なんだろうね。
練習や準備も最低限にできる範囲でと。
当日の子供達の輝きや頑張りを見ていたら、
それで十分と思うなぁ。
★各種SNSではリアルタイムに情報を更新しています♪★



★空室確認ご予約は公式サイとから★

—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿

▼4室のコテージ風大人の隠れ家

▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ

The following two tabs change content below.
江本 祐介
代表 : 合同会社ひとつやどおきなわ
合同会社ひとつやどおきなわ代表。結婚と同時に沖縄に移住して16年目。ウッパマビーチと古宇利島を望む高台で「tinto*tinto おきなわのひとつやど&マーケット」を運営する会社を経営中。横浜出身。東京で通信キャリア6年、那覇で旅行情報メディア3年を経てtinto*tintoを開業。2児(13歳♂9歳♂)の父。
最新記事 by 江本 祐介 (全て見る)
- 子供が喜ぶものもたくさん用意して下さってて、あったらいいなと思うものが完ペキでした♡ - 2023年8月31日
- 子供が大きくなったらこんな宿に泊まりたいな…念願叶って訪れた宿は想像通りにステキでした… - 2023年8月29日
- 自然の中にありながら、普段通りに過ごせる…サービスというより視点が自分達と同じところにある… - 2023年8月26日
この記事へのコメントはありません。