海へ続く道への階段
夏に入る前、今の梅雨シーズンに、
tinto*tintoのお客様のお庭から下道への階段と、
マチャン・マチャンの庭から下道への階段を作っています。

道路も拡張整備され、徒歩5分のウッパマビーチへのアクセスが快適に
なったので、これを機にお客様のお部屋からのアクセスもよくしようと、
現在プチ工事中です。
下道からtinto*tintoとマチャンマチャン側を見上げた様子。
マチャンマチャンのお客様は左手から、tinto*tintoのお客様は右手から。

それぞれのお客様の海への導線を分けて、tinto*tintoのプライベート間も
少しだけ高めていくことに。
こちらは、tinto*tintoのお客様のお部屋の前のお庭やデッキからそのまま
道に続く階段につながる部分。
土を削ってブロックで固めていただけの階段から、デッキと同じテイストの
木の階段と扉を作っていきます。

マチャン・マチャンの方の階段は、お庭から道路まではかなり高さがあるので、
いったん道路側の空中に踊り場を作り道路に下っていく。
踊り場から海への眺望も楽しみです。
こちらも木で作ります。

また、道路から高さが2~3mあって海に突き出すようにデザインされていて、
毎度、お子様が出られる際は十分ご注意くださいね、と言っていたtinto*tintoの
お客様ルームのデッキスペース。
こちらも、眺望を邪魔しない程度に柵を付けます。
こちらは安全対策と、プライベート感をもう少し高めるため。
まだまだ着手したばかりでイメージがつきずらいと思いますが、
随時更新していきたいと思います。
ちなみに工事の終了は10日ほどを予定しております。
梅雨明けの時期に間に合う予定でホっと一息。
—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿
沖縄のひとつ宿tinto*tinto
▼4室のコテージ風大人の隠れ家
沖縄の宿 マチャン・マチャン
▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ
沖縄いちゃりばちょ~で~移住記
tinto*tintoのお客様のお庭から下道への階段と、
マチャン・マチャンの庭から下道への階段を作っています。

道路も拡張整備され、徒歩5分のウッパマビーチへのアクセスが快適に
なったので、これを機にお客様のお部屋からのアクセスもよくしようと、
現在プチ工事中です。
下道からtinto*tintoとマチャンマチャン側を見上げた様子。
マチャンマチャンのお客様は左手から、tinto*tintoのお客様は右手から。

それぞれのお客様の海への導線を分けて、tinto*tintoのプライベート間も
少しだけ高めていくことに。
こちらは、tinto*tintoのお客様のお部屋の前のお庭やデッキからそのまま
道に続く階段につながる部分。
土を削ってブロックで固めていただけの階段から、デッキと同じテイストの
木の階段と扉を作っていきます。

マチャン・マチャンの方の階段は、お庭から道路まではかなり高さがあるので、
いったん道路側の空中に踊り場を作り道路に下っていく。
踊り場から海への眺望も楽しみです。
こちらも木で作ります。

また、道路から高さが2~3mあって海に突き出すようにデザインされていて、
毎度、お子様が出られる際は十分ご注意くださいね、と言っていたtinto*tintoの
お客様ルームのデッキスペース。
こちらも、眺望を邪魔しない程度に柵を付けます。
こちらは安全対策と、プライベート感をもう少し高めるため。
まだまだ着手したばかりでイメージがつきずらいと思いますが、
随時更新していきたいと思います。
ちなみに工事の終了は10日ほどを予定しております。
梅雨明けの時期に間に合う予定でホっと一息。
—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿

▼4室のコテージ風大人の隠れ家

▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ

The following two tabs change content below.
江本 祐介
代表 : 合同会社ひとつやどおきなわ
合同会社ひとつやどおきなわ代表。結婚と同時に沖縄に移住して16年目。ウッパマビーチと古宇利島を望む高台で「tinto*tinto おきなわのひとつやど&マーケット」を運営する会社を経営中。横浜出身。東京で通信キャリア6年、那覇で旅行情報メディア3年を経てtinto*tintoを開業。2児(13歳♂9歳♂)の父。
最新記事 by 江本 祐介 (全て見る)
- 丁寧な対応をいただきありがとうございました。家族の宝物になった滞在でした。 - 2023年5月31日
- 天井高くて庭もきもちよかった!子どもにもやさしくここにしてよかったです。 - 2023年5月31日
- 素晴らしい自然と景色に感動しました。お部屋も使いやすく朝食もおいしかったです。 - 2023年5月27日
この記事へのコメントはありません。