もうちょいの辛抱
お天気がいいとテラスに上がりたくなります。
階段をあがったところ、手すりとひさしに切り取られた古宇利島を望む風景。
デッキの上にチェアもご用意しております。
11月頭にプレOPENし、特に寒い今年の冬を迎えているので、
テラスやイスでゆっくりと昼間からビールなんていう気分になるにはもう少し・・・。
少しずつお天気の日も増え始めた今日このごろ。
暖かいこんな風景を望める日にはどうぞ2階部分でもごゆっくりされてみてください。
もう少し子育てが落ち着いてきたら、ここでもいろんなサービスができたら、
と若女将と話をふくらませているところです。
—————————————————-
▼1日1組をお迎えする古宇利島一望のひとつ宿
沖縄のひとつ宿tinto*tinto
▼4室のコテージ風大人の隠れ家
沖縄の宿 マチャン・マチャン
▼沖縄旅行のオススメスポットと沖縄移住ブログ
沖縄いちゃりばちょ~で~移住記
The following two tabs change content below.
江本 祐介
代表 : 合同会社ひとつやどおきなわ
合同会社ひとつやどおきなわ代表。結婚と同時に沖縄に移住して16年目。ウッパマビーチと古宇利島を望む高台で「tinto*tinto おきなわのひとつやど&マーケット」を運営する会社を経営中。横浜出身。東京で通信キャリア6年、那覇で旅行情報メディア3年を経てtinto*tintoを開業。2児(12歳♂8歳♂)の父。
最新記事 by 江本 祐介 (全て見る)
- 地球の歩き方「沖縄」(2023-24)に掲載頂きました - 2022年5月19日
- 新しくなった「道の駅許田」に行ってみた - 2021年8月9日
- 10周年ありがとうございます - 2020年11月3日
いつも沖縄の様子が長野にいながら見れるので元気をもらっています!夢のじつげんにむけてがんばってください!私も沖縄移住へむけてがんばります。障害があってなかなか一人でやっていくのは大変なことなんですがお金をためてがんばります!!その時はいろいろおしえてくださいね!
▼さかいしゅかさんへ
コメントありがとうございます。
長野の山々の風景、こちらにいるととっても憧れます。
本土に居た頃は白馬によく行きました。
今の時期はスイスのような風景が広がっているのでは!?
我々もまだまだこれからですが、共にがんばりましょう!