沖縄北部今帰仁村の宿 沖縄のひとつ宿tinto*tinto

沖縄 北部 今帰仁村の宿。今帰仁のターコイズブルーの海と古宇利島を望むオーシャンビューの宿。小さなお子様も泊まれる和洋室や1組だけの朝ごはん、可愛らしい沖縄雑貨が人気。お部屋から眺めるウッパマビーチまで徒歩5分。美ら海水族館や今帰仁城跡、古宇利島など沖縄北部観光にも便利。

English    
   
  • トップTop
    • 宿について宿について
    • ブログブログ
    • ギャラリー
    • メディア掲載
  • 予約Reservation
    • 空室の確認
    • ご留意事項
  • お部屋Room
    • 和洋室beds&tatami
    • 和室tatami-room
  • 朝ごはんbreakfast
  • ビーチBeach
    • 夕食処Restaurants
  • 通販Online Market
    • オンラインマーケット
  • アクセスAccese
  • 問合わせContact us
    • よくあるご質問FAQ
  • HOME
  • 周辺情報

  • HOME
  • 周辺情報
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

フォローする

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
沖縄の海色みたいで宿の現地では人気の、吹きガラス工房彩砂のキャンドルグラス。

シンプルだけどよく見ると縦にスジのようなラインが入った表情も素敵。

モールと呼ばれる型枠に熱したガラス入れ、プーっと吹いて膨らませると表面に筋模様がつくんだそう。

先日、彩砂の小野田郁子さんの工房にお邪魔して納品のお願いも兼ねてそんな色んなお話しも伺ってきましたよ。

全て泡盛の廃瓶を使っているので、これは残黒、あれは菊の露ブラウン、とか面白かったなぁ。

また記事にしてみたいと思います。

いーくーさん、ありがとうございました!

\このグラスも買えます📢/
tinto*tintoマーケットオープン!商品詳細は画像をタップ☝️
https://market.tintotinto.com/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
あぁ、そろそろ飛行機のって旅に出たいなぁ…。

---✈︎
GoToトラベルが延長になった場合でも公式サイトからのご予約ならご予約の取り直し不要でGoTo対応致します✈️
https://tintotinto.com/
工房コキュ、芝原雪子さんのフリーカップ(こげ茶ツートン、サイズもSとLあり)です。

tinto*tintoのお部屋置きの湯飲みとしても使わせて頂いております。

シンプルなのに凛とした存在感…。

ちなみにコキュさんは3/27.28に延期となった読谷やちむん市に久しぶりに出店されるそうです。
分散開催となるため読谷村役場前での出店。そちらもぜひ!

\このカップも買えます📢/
tinto*tintoマーケットオープン!詳しくは画像をタップ☝️
https://market.tintotinto.com/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
3月に入った沖縄は海開きまで秒読みです。

あー、沖縄に来て欲しい…!

---✈︎
tinto*tintoは7月末までのご予約を受付中です。もしGoToトラベルが延長になった場合でも公式サイトからのご予約でご予約の取り直し不要で割引対応可能です✈️
https://tintotinto.com/
沖縄でしか作れない珊瑚で焙煎したコーヒー。

温暖化で沖縄の珊瑚が年々減少している中、tinto*tintoの前に広がる今帰仁村の海でも同じことが起きています。

この35コーヒーは、売上の3.5%がベビーサンゴの移植活動に使われます。

何気ない一杯のコーヒーで、沖縄の海や生態系を守れるって素敵だなぁと、tinto*tintoのお部屋にも置かせて頂いています。

沖縄の海に珊瑚に想いを馳せながら、ご自宅でも1杯如何ですか。

詳しくは画像をタップ☝️

\お知らせ📢/
tinto*tintoのやちむんや琉球ガラスやシーサーなどが買えちゃうオンラインマーケット、オープンしました!詳しくは👇
https://market.tintotinto.com/marketopen225/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
街から眺める海も悪くないなぁと呟いたとか呟かなったとか。

12年前までは豊見城に住んでいたので、このあたりもよく訪れていたのだけど様変わりしたなぁ。

もう一度住んでみたいという気持ちも半分、やっぱりやんばるがいいという気持ちも半分。

とりあえず、どっから眺めても沖縄の海はいいもんです。

それにしても豊崎のレンタカーステーションとか道の駅とかの人のいなさは尋常じゃなかったなぁ。

そうそう、沖縄の緊急事態宣言はおわりましたよ〜!

\お知らせ📢/
tinto*tintoのやちむんや琉球ガラスやシーサーなどが買えちゃうオンラインマーケット、オープンしました!詳しくは👇
https://market.tintotinto.com/marketopen225/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
工房磊、加島治さんの、珊瑚石シーサー。tinto*tintoマーケットオープン直後から人気で残り在庫わずかとなりました💦

沖縄の浜にころがってる珊瑚石、自然そのままの素材で造られるから、シーサーのお顔や身体にはその名残りが至るところに。

耳のワンポイントの小さな貝殻は今帰仁の海に探しにくることもあるそうですよ🐚

沖縄の浜の波音が聞こえてくるかのようだなぁ🏝

\このシーサーも買える📢/
tinto*tintoマーケットオープン!詳しくは画像をタップ👆
今週末、イーアス豊崎で開催された「今帰仁村まるごとフォトコレクション&なきじんマルシェ」へ。

なんと、今帰仁村を代表する風景とともに、tinto*tintoのインスタにアップしている写真も5〜6点、今帰仁をご紹介する写真として展示頂きました!

今帰仁観光協会の皆様、お選び下さいましてありがとうございました!

キューブ型の展示パネルもかわいくて皆さんクルクルまわして楽しんでいました。

モデルの息子たちは嬉しそうに見てたけど、記念撮影はさせてもらえず…。かろうじて次男だけチラリ。

マルシェでは新しい今帰仁を再発見できたし、写真展でもやっぱり今帰仁っていいとことこだなぁと思ったり。

沖縄の緊急事態宣言も明日から解除されます。今帰仁村にめんそーれーです!

観光協会の皆様、出店者の皆様、お疲れ様でした。

\お知らせ📢/
tinto*tintoのやちむんや琉球ガラスやシーサーなどが買えちゃうオンラインマーケット、オープンしました!詳しくは👇
https://market.tintotinto.com/marketopen225/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
今帰仁村の絵画作家の運天肇さんの絵はやんばる各地で見つけることができますが、実はtinto*tintoの絵もあるんです。

11年前の開業時に未来予想図として描いてもらったのだけど、ほんとにこの通りになって、既に通り越してしまったかな。

描いてもらった時は海も見えなかったし子どもも2人いなくて猫もいなかった…。お部屋も左側だけだった、、などなど。

運天さんに描いてもらうとその通りになるかも〜✨

\運天さんの絵も買えます📢/
tinto*tintoマーケットオープン!詳しくは画像のタグをクリック☝️
https://market.tintotinto.com/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
7月のご宿泊予約を今日から開始したのですが、既に心は夏のウッパマにトリップ中です🏝

早くからご予約を頂きました皆様、本当にありがとうございました。

この海の前でお待ちしています😆

\お知らせ📢/
tinto*tintoのやちむんや琉球ガラスやシーサーなどが買えちゃうオンラインマーケット、オープンしました!詳しくは👇
https://market.tintotinto.com/marketopen225/
(プロフィール欄にリンクしています)
工房さんご虫、中西ゆきさんの紅型キッズTシャツ。

一枚一枚丁寧に型染めされた沖縄らしいTシャツは、昨日のオープン時にもとっても人気でした。

もう、うちの息子たちはかわいいTシャツを着てくれるお年頃ではないので、お買い求め頂いたお子様がお召しになったお姿を見てみたいなぁ。

ぜひ #tintotintoマーケット タグを付けてアップしてくださいませ〜📸

サイズは80〜120cmまで。
気になる方は画像をタップ!商品ページにリンクします。

\お知らせ📢/
tinto*tintoのやちむんや琉球ガラスやシーサーなどが買えちゃうオンラインマーケット、オープンしました!詳しくは👇
https://tintotinto.com/news/marketopen/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
青くなったりグレーになったり。暑くなったり寒くなったり。

着実に季節は春というか初夏に向かっているんだけど、今日は蒸し暑かったなぁ。

ご旅行の方なら半袖で十分、あ、うちの息子たちも半袖だったわ。

\お知らせ📢/
tinto*tintoのやちむんや琉球ガラスやシーサーが買えるオンラインマーケットオープンしました!詳しくは👇
https://tintotinto.com/news/marketopen/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
工房ことりの、森永たつやさんの星空マグ(ストレート型)。

tinto*tintoの朝ごはんの器にはことりのさんのプレートや箸置きなどを使わせて頂いています。

星空といえば、tinto*tintoから眺める夜空には沖縄の中でも美しい満天の星空が見られるんですよ!

\こんなマグも買えます📢/
tinto*tintoマーケットオープン!詳しくは画像のタグをクリック☝️
https://market.tintotinto.com/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
今日は何となく夜明け感というかこれから始まるなっていう気分で、真夏のtinto*tintoからの朝日をアップしたい気分。

ずっと始めたかった「tinto*tintoマーケット」がいよいよはじまりました。

オープン早々たくさんのご注文を頂き本当にありがとうございました。ほんと泣いちゃいそうです。

なかなか沖縄に来れなくなった皆様に少しでも沖縄の風を感じで頂ければと、心を込めて、ここ古宇利島の目の前からお送りします。今しばらくお待ち下さいませ。

そろそろ緊急事態宣言も明けそうですのでご宿泊のご予約もお待ちしております。

オンラインマーケットもひと段落したので、そろそろこんな朝日を眺められる7月のご予約も開始しますよ!お楽しみに!

tinto*tintoマーケットはプロフィール欄にリンクしています☝️
先日よりお知らせしておりました、ti 先日よりお知らせしておりました、tinto*tintoの"やちむん"や"琉球ガラス"や "シーサー"などをお届けする「tinto*tintoマーケット」が、いよいよ本日オープンとなりました!

https://market.tintotinto.com/

在庫が限られたものも多くございますので、お目当てのものがある方は、是非ご覧くださいませ〜!

ご協力頂きました、作家さんたち、お取引先の皆様、本当にありがとうございました!

プロフィール欄にURLのリンクを貼っています。
あったかな陽気に爽やかな海風、凧揚げ日和が続いた沖縄。

tinto*tintoから生まれるオンラインマーケット「tinto*tintoマーケット」、いよいよ明日2/25オープンです。

直前になにも無ければ、お昼頃サイトオープンできる予定です。

この凧揚げみたいに、青空高く舞い上がるようがんばります🪁

また明日、お知らせします。

tinto*tintoマーケット2/25オープン!詳しくは👇
https://tintotinto.com/news/marketopen/
(プロフィール欄にリンクしてます)
【オンラインマーケットオープン日決定!】

工房双子堂、折尾あやさん、菊井いくさん姉妹が作る、色鮮やかな丸皿。

沖縄の身近な植物や生き物がカラフルに描かれた作風は双子堂さんならでは。

そして、こんなやちむんも買えちゃうオンラインマーケット「tinto*tintoマーケット」のオープン日のがやっと決まりました!

サイトは2月25日(時間は未定)にオープン!

オンラインマーケットに並ぶ商品は、tinto*tintoの宿のインテリアや朝食の器などで使っている"やちむん"や"琉球ガラス"や"シーサー"など。

作家さんの手作り品が中心で在庫も限られているので、お目当ての商品があるお客様はお早めにご覧くださいね!

また、当初お知らせしていた日程から少し遅れてしまい、楽しみにして頂いていたお客様には大変申し訳ございませんでした。。

以下のURLにて、サイトのイメージなど詳細をご覧頂けます。

tinto*tintoマーケットOPEN
https://tintotinto.com/news/marketopen/
(プロフィール欄にリンクしておきます)

どうぞよろしくお願いします!
先日の寒の戻りから一転、春のような暖かい日々が続いています。

沖縄の緊急事態宣言も2月末をもって解除の方向とのことで、あした天気になーぁれっと。

3月以降のご来沖お待ちしておりまーす🏝

\いよいよ📢/
tinto*tintoを彩るやちむんや琉球ガラスやシーサーをお買い求め頂けるオンラインマーケット、今週にもオープン予定です。どうぞよろしくお願いします。詳しくは👇
https://tintotinto.com/news/market/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
山ひつじ舎、山口未可さんのちいさな一輪挿し。

一輪挿しとしてはもちろんだけど、そっとお部屋に置いておくだけでもかわいいのです。tinto*tintoのインテリアでも使わせて頂いています。

tinto*tintoマーケットはいよいよ来週オープンします!

\この一輪挿しも買える📢/
緊急事態宣言が続く沖縄は、ご旅行のお客様の激減が止まらない状況です…。

そんな中、少しでも”沖縄”をお届けできればと、tinto*tintoを彩るやちむんや琉球ガラスやシーサーをお買い求め頂けるオンラインマーケット、いよいよ来週オープン予定です。お待たせしました!詳しくは👇
https://tintotinto.com/news/market/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
今日はちょっとシュノーケルとフィンもって駆け出したい気持ちになったなぁ。tinto*tintoからでも海底が見えるほど美しいかった…。

ストーリーにも動画をあげたけど沖縄の冬は終わったかな、、そう願いたいです。

\お知らせ📢/
緊急事態宣言が続く沖縄は、ご旅行のお客様の激減が止まらない状況です…。

そんな中、少しでも”沖縄”をお届けできればと、tinto*tintoを彩るやちむんや琉球ガラスやシーサーをお買い求め頂けるオンラインマーケットをまもなくオープン予定です。どうぞよろしくお願いします。詳しくは👇
https://tintotinto.com/news/market/
(プロフィール欄URLからリンクしてます)
Load More... Follow on Instagram

牛さんのお散歩

ご縁がありますように

ダイナミックな雲

2月のご予約を開始しました

あったかい灯り

次男のクリスマス会

好天の中休みの朝ごはん

イエローパッション

朝日を浴びて

まだ終わらない

  • tinto*tinto
  • 予約・料金
  • 空室の確認
  • お部屋
  • 朝ごはん
  • アクセス
  • ウッパマビーチ
  • 夕食処
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • 個人情報保護方針
  • オンラインマーケット
沖縄北部今帰仁村の宿 沖縄のひとつ宿tinto*tinto

〒905-0402
沖縄県国頭郡今帰仁村渡喜仁385-1
0980-56-5998

Copyright © 沖縄北部今帰仁村の宿 沖縄のひとつ宿tinto*tinto All Rights Reserved.