門と赤瓦
6日間の上京旅行から帰ってきたら、我が家と宿の建築も着々と進んでいる。
何やらいろんな職人さんが出入りしています。
外装のコンクリート削ったり、部屋の中では土を埋め戻ししてみたりと。
いろんなとこでいろんな人がいろんなことをやっているので、今何してる?
というのをいっぺんに理解できません。

まず目につくのは、敷地へのエントランスである門。
マチャン・マチャンの駐車場から敷地へ入る門と同じテイストの門が付く。
お客様のエントランスはここから。
いったんマチャン・マチャンの駐車場に停め、マチャン・マチャンの門をぐぐり
庭のスロープを通過して、もう一度門をくぐる、門in門の形式です。(なんのこっちゃ)

そして、屋根には赤瓦。
グレーだけの建物に赤瓦がのると色づきが鮮やかになってくる。
赤瓦の幅にあわせて区切りをつけて、一枚一枚並べていきます。

なんかどんどん具体化されていって楽しみ。
GW明けには上棟式だ~!
The following two tabs change content below.
江本 祐介
代表 : 合同会社ひとつやどおきなわ
合同会社ひとつやどおきなわ代表。結婚と同時に沖縄に移住して15年。ウッパマビーチと古宇利島を望む高台で「tinto*tinto おきなわのひとつやど&マーケット」を運営する会社を経営中。横浜出身。東京で通信キャリア6年、那覇で旅行情報メディア3年を経てtinto*tintoを開業。2児(11歳♂7歳♂)の父。
最新記事 by 江本 祐介 (全て見る)
- 10周年ありがとうございます - 2020年11月3日
- 沖縄の梅雨はそんなに雨が降らない!? - 2020年5月11日
- 『おきなわいちば』泊まりたい宿に掲載頂きました - 2020年3月7日
この記事へのコメントはありません。